はなはなブログ

花のセイカエンのブログです

第52回市民美術展に行ってきました。

今年も、MAXふくしま4階A・O・Z(アオウゼ)にて市民美術展が開催されています。

写真の部・日本画の部・洋画の部・彫刻の部・工芸の部・書の部

いけばなの部は、華道家元池坊福島支部、小原流福島支部、松風花道会福島支部、龍生派福島県支部、草月流県支部、梶井華道会福島支部の6流派の出瓶です。

当店でいけばなの部に花材の納品をさせて頂いております。

秋を感じる花々で、ひと時の安らぎを感じてみてはいかがですか?

10月4日〜10月8日まで

こむこむ 敬老の日「お孫さんはこんな感じでアレンジしてましたよ」

9月15日(土)に福島駅前の「こどもの夢を育む施設 こむこむ」にて、ワークショップ お花教室を開催しました。
テーマは「敬老の日に贈るアレンジメントフラワー」
カーネーションをおじいちゃんおばあちゃんにみたてて仲のいい二人の姿をアレンジしてもらいました。今回のお花には繊細な物があり、皆、苦労しながら真剣にアレンジしてました。そんなお孫さんの一生懸命な姿をご覧ください。
最後にお二人に向けたメッセージを葉っぱに書いて器にペタリ!(^o^)

カーネーションが寄り添ってます。( *´艸`)

仲のいいカーネーションのカップル 微笑ましいです(^o^)

お二人にお孫さんからメッセージ!!

ハーバリュームレッスン日和 !? (^.^)

ご近所のお店にてハーバリューム教室を開催しました。6/30午後1時の気温36.2℃!!(>_<)熱中症指数厳重警戒の中、キャリーカートに乗せて会場まで搬入しました。生花のレッスンでは会場までの保冷を気にして運搬しますが今回の花材はドライフラワーなので一切心配なし!!(^.^)にしても汗だくだくでした(>_<)

レッスン内容はハーバリュームの説明の後、沢山のドライフラワーの中からお好きなものを選んで皆さんで楽しく制作していただきました。

完成品はナチュラルテイストデザインで素敵になりました。

ありがとうママ!愛と感謝の気持ちで

5/13は母の日です。

店内のレイアウトを母の日にチェンジして母の日一色の店内です。また例年恒例の母の日限定マジカルブーケ 12FLOWERマジカルブーケ 本日販売開始です!(^o^)
今年のプリザーブドフラアーのテーマは「ピンク!ピンク!ピンク」2018母の日より販売の「ミミ」¥3240ノーブルの新色 「ノーブル・ピンク」¥5832

 

 

より可愛らしくなった「ヴィトリーヌ・ピンク」¥4752

園芸好きのお母さんのための鉢物やグループバスケット。アジサイは今年初お目見えの未来・星花火・マリーアントワネット・舞姫ちづる が入荷中です。サントリーオリジナルのサフィニア「ももいろハート」¥1620もあります。人気のハーバリュームも母の日からの新色。ドライフラワーとアーティクシャルフラワーでデザインしました。当店オリジナルです。大¥2160 小¥1080ご来店お待ちしております(^o^)/

マニアック植物ゾクゾク入荷中です

当店に珍しい植物が続々入荷しています。

人気の多肉植物 ハオルチア ¥864 約W7×D7×H10

多肉植物 イプサリス ¥2700

バルチェリー・イージースウィーティー・エワルデャアナ・ヘテログラダ・ピロカルパ 順不同

全て一品ものです。

ビカクシダ グランデ ¥3240 約W30×D30×H35

サンシモン ¥2160 一本からこんなにも出てる(#^.^#)
約W30×D30×H50

 

四季の里 クリスマスローズ フラワーアレンジメント教室

3/20に四季の里の草花サークル!で、園内のクリスマスローズを使用したフラワーアレンジメント教室を開催しました。

まずは参加者とクリスマスローズを園内で採取です(^o^)/

四季の里の職員さんに園内のクリスマスローズや他の春の植物の性質の説明を聞きながら、皆さん思い思いに採取されていました。クロッカスも綺麗に咲いていました。

教室に戻り、採取したクリスマスローズの水揚げ作業を実践してもらいました。水揚げには花の性質に対して切り口を「お湯に浸す」「割る」「潰す」「削ぐ」「焼く」等、様々でその花に最適な方法で行う事を説明しました。みなさん水揚げ作業は知っていたようですが、適切な方法は知らなかったようでしたので、とても参考になったようでした。

様々な種類の瑞々しいクリスマスローズ。さすが産地超直送(^o^)

贅沢にアレンジアドバイスをさせて頂きました。

皆さん手早く素敵なアレンジメントが完成しましたので、最後に質問タイムを設けました。

切花に関しての質問で、頂いた花束の飾り方や参加者のご自宅の庭に咲く花々の最適な水揚げ方法などにお答えして、下半期最後の素敵なレッスンとなりました。

明日はホワイトデーです

お店にホワイトデー応援コーナーを設置して、白いお花を集めています。

まずは白いお花を選び店内で貴方が選んだ色をプラスして制作していますよ(^o^)/

白いお花だけでもグリーンのグラデーションでお洒落です(^ω^)

ホワイトデーコーナーの他のテーブルは・・・・。ピンクコーナー・イエローオレンジコーナー・ブルーバイオレットコーナー・レッドコーナー・グリーンコーナーにグループ分けしてます。こちらも楽しいですよ~(^o^) 色を決めてから花を選ぶ。

選び易~( ´艸`)

 

春の店内散歩(^o^)

春の花でいっぱいの店内をご紹介しまーす。

やっぱり春は草花系がいっぱいです。チューリップ、マーガレット、フリージア、スイトピー、ラナンキュラスなど、その中でもピンクのフリフリのラナンキュラスは希少品「ハーマイオニー」白いフリフリは「シレンテ」。緑芯の「シストロン」や「ジロンド」も

手前の白い花はアリアム・コワニー 日持ちがとても良いカワイイお花です。

上段にある草花「アグロステンマ」は繊細で可憐で蕾まで咲くので長く楽しめます。バラのコーナー スタンダードからスプレーやフレグランスローズのイブピアッチェも 綺麗に開花する品種のカラー「ホワイトスワン」も店内奥は切花のグリンコーナー上は花束やアレンジメントフラワーに合わせるとお洒落なグリーンたち。下の段はエアプランツ。長期間楽しめる不思議な花「プリザーブドフラワー」のコーナー。すべて当店オリジナルデザインです。

ハーバリュームも当店オリジナルデザインです。

ラン鉢、春の鉢物

店頭の鉢物 カランコエ・ウェンディが入荷してます。

八重咲のクリスマスローズやボロニアも

是非、春の花をお楽しみください(^o^)/