はなはなブログ

花のセイカエンのブログです

復興の火 イベント装飾

3/24福島駅前に復興の火メインステージの装飾を福島花卉商業協同組合青年部会が担当しました。川俣で生産されているアンスリウムをメインに「復興の火」に花を添えました。

設置完了!明日が楽しみです。
福島産のアンスリウム ダリア カンパニュラを使って

ですが、新型コロナウイルスの関係で復興の火は福島が最後で後の会場は中止になってしまいました。残念です。

前日深夜の作業風景 (株式会社福島花き市場内)
福島産の桜やレンギョウ

四季の里 クリスマスローズ フラワーアレンジメント教室

3/17に四季の里「草花サークル!」今年も園内のクリスマスローズを使用したフラワーアレンジメント教室を開催しました。

先ずは参加者とクリスマスローズを園内で採取です(^o^)/
今年は暖かい日が続いたので、クリスマスローズは大漁でした!(^^)!

参加者みんなで採取です。選び放題ですね。
ダークなクリスマスローズもオシャレですね
グリーンは当店からクリスマスローズにマッチする物を持参しました。
毎回思うのですが、とても贅沢なアレンジメントの花材です( ^)o(^ )
四季の里「草花サークル!」は今回で終了ですが、又新たな形でスタートいたします。奮ってご参加ください。

お幸せなお二人のために

2/25 福島花卉商業協同組合青年部会所属のお花屋さんの結婚を祝う会に所属メンバーがお花を持ち寄り会場装飾を行って祝福しました。

当店は名誉にもお二人の座るメインテーブル装飾を担当しました。

両サイドにある背の高い花はサプライズで新郎が新婦にその場でブライダルブーケを制作してもらう余興の為の花です。新郎は知らずに座ってました。バレないようにメインテーブルに溶け込ましてその時を待っています。( *´艸`)

各テーブルにはメンバーが思い思いに何にもとらわれず、のびのびと好きなようにデザインしてます!(^^)!

恒例お正月アレンジメント『天晴迎春松竹梅』と

毎年恒例の竹アップに松竹梅とピンポンマムの『天晴迎春松竹梅アレンジメントフラワー』がお店に並びました。数量限定のスペシャルプライス¥2750(税込)です。
お早目に(^o^)/
壁には玄関飾りのスワッグや根引松飾りもラインナップ。すべて一品ものです。お好きなものをお選びください。
¥1650税込~

四季の里「草花サークル!」クリスマスリース教室

12/17 今年も四季の里「草花サークル!」さんで、園内のコニファーや実物を使用してクリスマスリース作りを行いました。毎年材料がグレードアップ!!今回は、珍しいバラもお目見え、リンゴとクルミも有りの盛り沢山。今回、素敵なリボンを仕入れたので当店から色々持参してデコレーション!!ボリューム満点の花たちとデコレーションで時間いっぱい制作したので完成品の写真を撮るのを忘れてしまいました。汗(#^^#) それはそれは豪華なクリスマスリースでした。

こむこむ お花教室「クリスマスリース」

12月7日(土)に福島駅前の「こどもの夢を育む施設 こむこむ」にて、ワークショップ お花教室を開催しました。テーマは「クリスマス」
生のリングを使用して、モフモフのヒムロ杉をきれいに円形になるように 丁寧に巻いていたので予定の時間をオーバーして しまいました。ちょっと難しかったかな(#^^#)でも円形はみんな完成していましたよ。ポイントのコットンフラワー・松笠・サンキライは各自のセンスでレイアウトしてもらうようにやり方だけお教えして、各自お家で完成してもらうようにしました。みんな素敵なクリスマスリースを作ってくださいね(^.^)

見本のクリスマスリース