マトリカリア好きのみなさ~ん!
いつもと違いますよ~
いつもとボリュームが違いますよ~
入荷時の箱の大きさに対して入り本数30本。期待大で開封~!
今まで見て来たこの花で初めての長さにびっくり!!!!!!!!笑っちゃいました。
撮影時には20本になってしましましたが、写真の通りのボリューム
長さを計ったら90cmもありました。
ビックリついでに
驚きのマトリカリアはハートプライス ¥216にて販売中です。
マトリカリア好きのみなさ~ん!
いつもと違いますよ~
いつもとボリュームが違いますよ~
入荷時の箱の大きさに対して入り本数30本。期待大で開封~!
今まで見て来たこの花で初めての長さにびっくり!!!!!!!!笑っちゃいました。
撮影時には20本になってしましましたが、写真の通りのボリューム
長さを計ったら90cmもありました。
ビックリついでに
驚きのマトリカリアはハートプライス ¥216にて販売中です。
ダリアを仕入れて、水揚げ作業の時に「このダリア赤いよ!」って言ったら、
みんなポカーンとした顔をして私を見ています。当然「赤いね」って返事が返ってきますから、ここでネタばらし。実はこのダリアの品種名が【赤いよ】だったのです。それを知ったらみんながにっこり笑っていました。(^o^)/
ダリアは人気のお花で日々品種改良で次々と入荷しますが、種苗関係者は同時に名前を付けて登録するので名付けに大変なんです。今回の名前は仕入れ担当者のおふざけに使わせて頂きました。
実にストレートで面白い名前ですが名づけのご苦労も感じました。(^.^)
おっと!このダリアの話。とても鮮やかな赤です。
長さが80cmもあるボール咲き。
当店ではダリアの水揚げ時に長持ち液を表裏にスプレーしています。
一緒に握っているのはアスパラ・ペラ
1/21に福島花卉商業協同組合青年部会主催による「花育」を郡山市のザベリオ幼稚園にて開催しました。花や緑に親しみ、育てる機会を通して優しさや美しさを感じる気持ちが芽生えてくれるとうれしいです。今回はチューリップやスイトピーなどみんなが好きなお花が一杯のシーズンに開催できて、みんな楽しそうでした。
園児の作品です。黄色いチューリップが成長する過程を楽しんでほしいです(^o^)
可愛い花を集めてデザインしたアレンジメントフラワーです。
ナチュラルテイストの器を使って手に取っても「ほんわか」な気分になれる春アレンジです。
あの方へ「春たより」しませんか?
みどりとつながる「GreenSnap」
http://greensnap.jp/
GreenSnap(グリーンスナップ)は、あなたの身近にある「観葉植物」や「お庭の花」の写真を、気軽に撮って同じ植物好きと「いいね!」したり「コメント」でつながる植物ファン必携のボタニカルアプリです。
お部屋の中の「観葉植物」や「フラワーアレンジ」「多肉植物」「盆栽」、お庭やベランダの「ガーデニング」「園芸」「家庭菜園」など、あなたのお気に入りのボタニカルスポットを写真に撮って投稿してみましょう。
あなただけの「植物アルバム」を作成したり、他の植物好きのユーザーに育て方を相談するなど、植物を通したコミュニケーションを楽しむことができます。
また、写真に写っている植物へは「タグ付け」を行うことができるので、自分と同じ植物を育てているユーザーを見つけたり、空間別や目的別に植物を検索することが簡単に行えます。植物の名前がわからない時は、「教えて!」タグをつけると誰かが教えてくれるかもしれません。
植物が好きな人達と、GreenSnapを通して交流することができる
お花好きな人の楽しいアプリなんです。(^o^)/
当店も最近はじめました。店頭のウィンドウディスプレイやオンラインショップの商品写真を投稿しています。
そんなある日。知人より「セイカエンさんの投稿写真がアプリを起動した時の最初の画面に掲載されていますよ」との事でビックリ( ゚Д゚)
何万枚の中からの1枚。素直にうれしいですね。ちなみにユーザー名は haseru です。オンラインショップの名称で登録してました。お時間のある方は覗いてみてください。
ピックアップ起動画面はアンドロイド携帯だけでしか表示されないみたいですが・・・・・・( ;∀;)
毎年ご好評をいただいておりますお正月のアレンジメントフラワー。
本物の竹のベースにお正月の縁起物でアレンジした迎春松竹梅
お花を増量しての感謝のハートプライス¥2500+税です。
数に限りがございますのでお早めにどうぞ。
サイズ 高さ:約70cm 幅:約30㎝ 奥行:約25㎝
お花の配列によりサイズは前後いたします。
12月19日(土)に福島駅前の「こどもの夢を育む施設 こむこむ」にて、今年4回目のワークショップ お花教室を開催しました。
テーマは「クリスマス」
今回はクリスマスリースの花材を常緑樹をメインにナチュラルリースに挑戦してもらいました。リングのベースグリーンにモフモフのヒムロ杉をきれいに円形になるように丁寧に巻いてもらい、クジャクヒバやコニファー・ブルーアイスなどでグリーンのグラデーションをデザインしてもらい、グリーンの濃淡で緑でもアレンジできる事を感じてもらい、ポイントにコットンフラワー・柊・松笠・サンキライを各自のセンスでレイアウトしてらいました。沢山の花材をみんな上手に配列して個性的なクリスマスリースを完成していました。クオリティを追及しているうちに予定の時間を30分オーバーしてしまいましたが、みんな素敵なリースになりました。。お家に飾ってクリスマスを楽しんでね。
メリークリスマス!!
みんなの作品は時間オーバーで撮れなかったけど、一部を紹介
松笠の配列が特にいいリース
柊の配置とコットンフラワーとサンキライが鮮やかなリース
グリーンのグラデーションがすてきなリース
とっても素敵なリースです。
先日のスワッグのご紹介で金額だけで商品をアップしていなかったので、ここでご紹介します。(#^.^#)
全て一品物です。 かわいいアンデスコーンはすべてに入っています。特選モミの木を使用しています。お好きな物をお選びください。
サイズ 長さ:約30㎝ 幅:約20㎝
¥1080です。