はなはなブログ

花のセイカエンのブログです

商品撮影してました。

img_4330今日は写真撮影には最高の天候ですね
当店のコーポレートサイト・オンラインショップの写真は自社の店内外を利用して撮影をしています。

最新の入荷情報のためや、色を表現する商売なので色再現はその物の色を忠実にお伝えするために。
ですが~今回の写真は流行りのエフェクト処理をしたイメージ画像です。((+_+))

下に見えるは次に撮影する白いデンドロビウムと光を調光するレフ板。

コーポレートサイトのHOTINFORMATIONの「本日のお買い得商品です。」のコーナーでご紹介しますので、ご覧ください(^o^)/

こむこむ お花教室「勤労感謝の日に贈る花」

11月19日(土)に福島駅前の「こどもの夢を育む施設 こむこむ」にて、今年2回目のワークショップ お花教室を開催しました。

テーマは「勤労感謝の日に贈る花」

今回はお花をアレンジするフラワーベースを2個使用して同時に制作していきました。
アレンジ完成後に2つのアレンメントをミスカンサスの葉でつなぎ、1つの作品にしました。配列でいろいろな表情になる並べ方を楽しんでくださいね

img_0494

感謝の気持ちを込めてメッセージも書いてもらいました。

img_0518

きれいなメッセージカードができそうですねぇ(^o^)/

img_0529

生徒さんの作品

img_0528

完成~!!ピース!(^^)!

img_0527

次回はクリスマスアレンジメントです。楽しい時間を過ごせるようにデザインしますので、お楽しみに

お申し込みは「こどもの夢を育む施設 こむこむ」まで

みちのくカップ 1万倍の喜び!から、思わぬ展開へ( *´艸`) 

自分にとっての1万倍の喜び!

先日山形県にて開催された【みちのくカップ】というコンテストに出品しました。

お題は「11/22 いい夫婦の日に贈る花束」
いい夫婦の日とは 詳しくはこちら

東北6県より65人のエントリーの中、第3位を頂きました。
デザインは百戦錬磨の審査員の目に留まるよう斬新なデザインを考え、制作では細部にまでクオリティを追及しました。

えっ?ナニコレ!!花が無い!華が無い!地味~((+_+)) の声も多く頂きました。(;^ω^)

img_0204

そんな中、思わぬ展開!!今回のコンテストに参加されていた知り合いの花屋さんから今回の受賞作品の取材を受けました。花束を制作する上でモチベーションを上げるためのストーリーのお話をさせて頂いた所、自社のホームページにて今回の花束を詳しく解析して頂きました。その上、コンセプト・ストーリーを脚本・演出までしてくれてドラマ仕立てにもなってます。( *´艸`)
お時間のある時、見てみてください。

登米市 花りんホームページ
福島の花屋さん haseru さんの入賞作品が仕上がるまで
(haseruは花のセイカエンのオンラインショップ名です)

宮城県 登米市 花りんホームページ
http://karin.tank.jp/

花りんさん!ありがとうございました。(*’ω’*)

こむこむ お花教室【ハロウィン】

10月15日(土)に福島駅前の「こどもの夢を育む施設 こむこむ」にて、今年最初ののワークショップ お花教室を開催しました。
テーマは「ハロウィン」
今回は前日にフォックスフェイスのブツ切り?を仕入れたので是非みんなにこれを使おうと前日の夜にデザインを変更しました。毎年受付に来た順に好きなおもちゃカボチャを選んでもらいました。
器の真ん中に、木の枝にとまる幽霊的なイメージでフォックスフェイスをセットしてアレンジスタート!

最後にハロウィンシートのアレンジをレイアウトしてフォックスフェイスにマジックペンでお化けの顔を書いてもらいました。一段と楽しいアレンジになりました。

img_0236

おおー!!横から伸びた木にとまる黄色い物体!!その正体は!?(*^▽^*)

img_0252

なかなかいい おもちゃカボチャですね~(^o^)/

img_0267

フォックスフェイスの枝がナイスな傾き!(^^)!

img_0251

次回11月も「勤労感謝の日に贈るアレンジメントフラワー」開催しますので、ご応募ください。

 

 

コンテストで銀賞いただきました。(^o^)/

9月8日に福島市のコラッセふくしまにて農林水産省国産花きイノベーション推進事業 ≪第11回ふくしまチャンピオンズカップ≫が開催され今年のテーマ「ビクトリーブーケ」をイメージした花束を花屋さんが会場に持ち込んでコンテストを開催する持込フラワーコンテスト部門で銀賞を頂きました。

作品名「栄光のかがり火」

img_9851

とうがらしとケイトウは聖火を。緑のラインの「ミスカンサス」と金色の葉「グレビレア・バイレアナ」はトーチを。
市松模様のリボンは東京オリンピックのエンブレムを表現しました。
東京オリンピックは4000個を超える数のブーケが必要の事で量産しやすいデザインを考慮しながらコンテストですのでデザインテクニックも盛り込みました。(^o^)/

img_9853img_9831

デザイン・花材・納期完全おまかせオーダーメイドでした。

先日お客様の店舗のウェルカムフラワーの依頼があり、手入れの簡単なお花がご希望で、プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーを使用して制作し納品してきました。
飾る場所は店舗に入ってすぐの120センチの間仕切りテーブルの上。
当店へデザイン・花材・納期すべて完全おまかせオーダーメイドで、随分お待たせしてしまいましたが、幅90センチ高さ50センチ奥行20センチの額縁の中にエレガントな雰囲気の花を集めて、お客様からもお店の方々からも両側から観られるようにデザインしました。

納品前に商品撮影しちゃいました。(*’ω’*)

IMG_9730

額縁も自分で制作しています。、大作になったので額縁は白く塗装して軽い感じにしました。慎重に二人係で納品してきました。

IMG_9732

納期もお任せ頂いたので、じっくりデザインして、じっくり制作できました。
ありがとうございました。

マジカルなお供え花束。

お客様よりご好評をいただいております「そのまま飾れる不思議な花束」マジカルブーケ。
お盆お供え用を一対、ご注文頂きました。
そのまま置けて、場所を取らず、水替え不要で、しかも長持ち。
ネーミングのとおりマジカルな花束なのです。
お忙しい方やご年配の方など、お花のお手入れの心配もいりません。
飾り方の説明書もお付けしておりますので先様も安心して、お供えして頂けます
お供えマジカル1

お供えマジカル2
 

ガーデンシェッドを建てる事にした! その④ウッドシングル張りへの挑戦

前回の続き。
前回は
ガーデンシェッドを建てる事にした! その①建材探しの旅
ガーデンシェッドを建てる事にした! その②建築工法
ガーデンシェッドを建てる事にした! その③屋根と外壁下地と内装

いよいよ来ました!!≪ウッドシングル外壁張り≫です。やるか!やめるか!悩むぐらいの根気のいる工法です。地道な作業が続きます。見よう見まねの作業です。延々と自分で材料も作らなければなりません。お金を掛けずに時間と手間を掛けるのがコンセプト!初めての工法で出来なかったらどうしよう!っていう思いもありながら、やりました(^o^)/

先ずはウッドシングルを自ら作ります。
板を対角線に2枚に切って三角柱を作ります。
IMG_3882[2]IMG_3884[1]
幅もバラバラ厚みもバラバラ材質もバラバラ釘穴多数。これで大丈夫なのか?不安になりがら隙間が重ならないように張っていきます。IMG_3711[1]

最大の山場は角を合わせて張る作業。何とかうまくいきました。

IMG_3849[1]

8月3日 ナンヤカンヤで完成!!なんちゃってウッドシングル張り終了ー!!パチパチ

IMG_3888[1]
ウッドシングルはわざとオイルステインを塗りません。長い間に雨や日差しで変色しシルバーグレーのシャンペトルスタイル・ガーデンシェッドになる?予定です(*’ω’*)あとは窓枠とガラス窓ですが・・・・それはまたいつの日か

これにて「ガーデンシェッドを建てる事にした!」一応の完成とします

これで植え込み・植え替え作業と鉢物管理が更に捗るでしょう(^o^)/

ガーデンシェッドを建てる事にした! その③屋根と外壁下地と内装

前回の続き。
前回は
ガーデンシェッドを建てる事にした! その①建材探しの旅
ガーデンシェッドを建てる事にした! その②建築工法

7月7日やっと屋根が完成。初めての事で集中し過ぎて作業工程写真撮ってません(*’ω’*)
屋根はコンパネ板を張ってその上にプラ波板を張って更にその上に朽ちたトタン板を張りました。IMG_3609[1]7月12日その次に外壁の寸法に合う古材を利用して下地を作っていました。
風通しのため、窓も付ける事にしました。IMG_3629[1]7月26日洗浄済みの内装用の板を張っていきます。シャンペトルスタイルですので、多少の隙間と継ぎ接ぎはデザインの一つとして(^o^)ランダムに張っていきました。IMG_3642[1]
今回の目的の作業台も古材で完成しました(*’ω’*) 棚も一応付けてみました。
外に見える緑はお隣さんの借景です。窓枠と窓ガラスは最後にします。
IMG_3894[2]

ここで、ちょっと「みどりで、つながるグリーンスナップ」のサイトへ投稿する写真を撮ってみた
グリーンスナップ マイアルバム
IMG_9579

次はいよいよ!!≪ウッドシングル外壁張り≫です。やるか!やめるか!悩むぐらいの根気のいる工法です。地道な作業が続きます。見よう見まねの作業です。お金を掛けずにがコンセプト!延々と自分で材料も作らなければなりません。でも完成時は絶対に素敵な外壁になるのはわかっています!!ん~(>_<)どうしよう?
頑張ってやってみるかぁ~!と言う事で・・・・・。

つづく

ガーデンシェッドを建てる事にした! その②建築工法

前回のつづき。
前回はこちら
ガーデンシェッドを建てる事にした! その①建材探しの旅

土台用のパレットの隙間を同じ板を縦引きして埋めました。パレットは6枚購入してきたので土台に2枚。その他は解体して板材に。パレット解体はあまりの重労働に写真を撮る力が残っていませんでした。( ;∀;)
隙間材
6月6日腐食防止と雰囲気作りの為に黒系オイルステインを塗りました。土台下にはキソパッキンも
土台板はある程度は揃ってきていますが、柱を建てる揃いの角材がありませんでしたので、ホームセンターによくあるデッキ材を用い2×4工法で枠組みを作る事にしました。
そう言えば店内で使用している作業テーブルも昔に2×4材で制作しましたが6フィート1本が100円だったのに今は400円弱!国立競技場が予算オーバーで白紙になるのもわかる((+_+))枠組み前に全部塗装しました。
24zai6月27日 2×4工法で枠組み。現場合わせ工法?です。設計図は書きません。書けません。
規格材ですので組み立ては早いのですが、デザインを考えながらですので、枠を建てるまでが・・・・・・・。一戸建てはあきらめて、既設の塀に壁付けで作ります。
waku1屋根の垂木も現場合わせです。1つ作ってコピーを5本作りました。
『垂木欠き』もちゃんとやりました(^.^)屋根が落ちたり吹っ飛んだりしたら ゾッ( ゚Д゚)
垂木7月6日枠組みが完成。この頃は福島も梅雨で、お店のお仕事と天気の具合で作業する時間が取れませんでした。せめて梅雨入りする前に屋根だけでも出来てれば内装が出来たのに・・・・。トホホ

つづく