ミニ・シクラメン 「かがり火」 2022年12月3日ホットインフォメーションseikaen また、今年も新しいシクラメンがやってきました。今回は見ての通り、かがり火のような形状 個性的ですね。4寸鉢のかわいいサイズ1鉢¥600(税込¥660)です。
今年も福島花鉢品評会のシクラメンが入荷しました。 2022年11月30日はなはなブログ, 商品紹介seikaen 今年も恒例の生産者さんのコンテスト「福島鉢花品評会」の出品鉢が花のセイカエンに入荷いたしました。シクラメン5寸鉢2750円~4400円・毎年好評の6寸鉢は5500円代を多く仕入れることが出来ました。花数・葉の枚数とも一目で分かる生産者の特に力のこもった品評会出品作品の中からお好きな逸品をお選びください。 サイズ6寸 花の立ち上がり、葉の枚数の多さ。全体のバランスがとても良いです。 シクラメンローゼス ロマネ・パープル カンパーナホワイト
こむこむお花教室 花育「季節の植物で秋を愛でる」 2022年11月26日はなはなブログ, レッスンseikaen 11月26日(土)に福島駅前の「こどもの夢を育む施設 こむこむ」にて、今年3回目のワークショップ お花教室を開催しました。テーマは「季節の植物で秋を愛でる」今回はピクチャーフレームを使って額縁の中に絵を描くように花をデザインしてもらいました。器を隠すため落ち葉が積もっているイメージで一枚一枚デザインしながら貼り付けてから、枠の中にバランス良く花をアレンジ。枠からわざと飛び出した花を挿したり、重ねて挿して遠近感を出したりして、アレンジしてもらいました。 そろそろ完成ですね みんなの作品
冬咲きクレマチス「冬色のメロディ」 2022年11月23日ホットインフォメーションseikaen 今年もとてもかわいい鉢物が入荷しました。冬咲きクレマチス「冬色のメロディ」本名:アンスンエンシス 冬に花を咲かせる珍しいクレマチス品種です。冬はマイナス5度程度まで耐えてくれます。 釣りタイプの鉢ですので垂れ下がって咲く花を下から見上げて鑑賞してみてはいかがですか? 1鉢¥2000(税込¥2200)です。
スカシユリ オレンジココット 2022年11月21日今日の花seikaen 花き業界では日々、お花の品種改良の研究が行わておりますが、現在ある品種を更に大輪にする見栄えの良い改良が主流ですが、今回ご紹介のユリはその逆で出来るだけ小さく改良された新品種「オレンジ・ココット」です。最後の画像がその小ささをご紹介しておりますが、かわいいですね。小さな和風の一輪挿しに一本だけ活けて、階段の踊り場や、トイレにさり気なく飾ったら日本人の琴線に触れるいい感じの場面が作れるスカシユリですね。品種名は和名がよかったようが気がします。個人的に。
スプレーバラ/ビンテージレース 2022年11月19日今日の花seikaen ビンテージレース 1本から数輪枝分かれで花がついています。お花の直径約5センチぐらい アンティークな雰囲気を醸し出すバラ シックなブーケやアレンジメントフラワーに最適ですね。生産数がとても少ない品種なので、見かけたら、仕入れをしています。 日持ちがいいのも好きなところです。
セイヨウイワナンテン・レインボー 2022年11月19日ホットインフォメーションseikaen 大変育てやすく、日向でも日陰でもよく育ちます耐寒性もあります。 「レインボー」は濃い赤色の新芽と、ピンク・クリーム色の斑入りの葉が特徴的です。明るい色味なのでグラウンドカバーとして用いると場が華やぎます。 生育旺盛なので初心者の方でも簡単に育てることができておすすめの品種です。 4.5寸鉢 1鉢 ¥850 ¥935税込み
ふくしまの花を愛でるライフスタイル・スターティングフォーラムが開催されます。 2022年11月16日はなはなブログ, イベントseikaen 県民の皆さんへ、さまざまな場面で花を飾り、育て、愛で花に親しむためのライフスタイルを提案します。入場無料(事前申し込みが必要です。)申し込みは下にあるQRコードが便利です。楽しいお花のひと時をお過ごしください。 #ふくしまの花を愛でるライフスタイル・スターティングフォーラム